イベント のカレンダー
月 月 | 火 火 | 水 水 | 木 木 | 金 金 | 土 土 | 日 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 4イベント, - ![]() 豊見城市のイーアス沖縄豊崎で「消防・救急フェア」が開催されます!ポンプ車や救急車と一緒に記念撮影ができたり、赤ちゃんや大人への応急手当を体験できたりと、親子で楽しみながら防災・救急について学べるイベントです。 イベント概 […] - ![]() 2025年9月7日(日)、イーアス沖縄豊崎で「ドローンで遊ぼう!」と題した無料体験イベントが開催されます。子どもから大人まで、気軽にドローンの楽しさを体験できる注目のイベントです。 体験内容 受付は ①10:30、②13 […] - ![]() 2025年9月7日(日)、イオンモール沖縄ライカムにて「防災・救急フェア」が開催されます。時間は10:00~14:00、参加費は無料です。 見どころ 開催概要 ※当日はポンプ車やドクターカーがイベント会場から出動する場合 […] |
0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 1イベント, ![]() 沖縄の夏を代表する一大イベント「沖縄全島エイサーまつり」が、今年で第70回を迎えます!迫力ある太鼓の音色と力強い舞い、そして鮮やかな衣装で踊る若者たちの姿は、まさに沖縄の夏の風物詩。地域や世代を越えて多くの人々を魅了し続 […] | 5イベント, ![]() 子どもたちの「やってみたい!」「できた!」を応援するイベント「体験こどもフェスティバル」が、糸満市のシャボン玉石けん くくる糸満で開催されます。職業体験や工作、ふれあい体験、遊びの広場まで、バラエティ豊かなプログラムが勢 […] - ![]() 国頭村で「第15回 安波ダム・クイナまつり」が開催されます。カヤックやボート遊覧、工作体験など、小さなお子さんも安心して楽しめるプログラムがいっぱい。やんばるの森とダムの自然を、親子でのんびり味わえる一日です。 イベント […] - ![]() 見どころ満載のプログラム 今年も大人から子どもまで夢中になれる企画が揃っています。特に注目は「闘牛バブル相撲大会」。大きなバブルスーツを着てぶつかり合うユーモラスな相撲は、見ているだけでも笑いが絶えません。参加者の奮闘に […] - ![]() 沖縄こどもの国・どうぶつ広場で、ウサギとふれあいながら学べる特別プログラム「野菜を摘んでウサギにあげてみよう!」が開催されます。身近な野菜を実際に摘み取り、かわいいウサギたちにエサとしてあげる体験を通して、食や命のつなが […] | 4イベント, - ![]() 2025年9月14日(日)、那覇市の奥武山水泳プールにてユニークな水上イベント「Go the 走りぃ&水上おしり相撲」が開催されます。水の上で思い切り体を動かして、笑いと盛り上がりが止まらない一日になりそうです。 イベン […] - ![]() 豊見城市のDMMかりゆし水族館 裏芝生で、親子で星空を楽しめるイベント「星空観測 in iias OKINAWA TOYOSAKI」が開催されます。星空エンターテイナーによるわかりやすい解説とともに、望遠鏡を使った本格的 […] |
1イベント, ![]() 2025年9月15日(月・祝)、北谷町安良波公園多目的広場で「ふれあい祭り」が開催されます。SOU PERSONAL北谷事業所のオープンを記念したイベントで、子どもから大人まで気軽に楽しめる催しが盛りだくさんです。 当日 […] | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 6イベント, ![]() 夏の終わりに、子どもたちが思いきり水遊びを楽しめる「ウォーターフェスタ」が開催されます!会場には大きなふわふわゴムプールが登場。滑り台付きのプールと、ゆったり遊べるロングプールの2種類が用意されていて、小さなお子さんでも […] ![]() 久米島の夏を締めくくる恒例イベント「第25回 久米島まつり」が、2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間にわたり、ふれあい公園で開催されます。両日とも午後3時30分からスタートし、夜には打ち上げ花火が予定されてい […] - ![]() 2025年9月20日(土)、西原さわふじマルシェで「自然畑マルシェ」が開催されます。時間は10:00〜14:00、雨天でも予定どおり行われます。 会場には、新鮮な野菜や体にやさしいフード、雑貨、米作り体験など、子どもから […] - ![]() 沖縄県総合運動公園・郷土館で、ちょっとユニークな食の体験イベント「流しスパゲティー」が行われます。竹を流れるのはそうめんではなくスパゲティ!フォークでキャッチしながら楽しく味わえるユニークな時間が楽しめます。 開催日時 […] - ![]() 沖縄の伝統芸能・エイサーと音楽の魅力をたっぷり味わえる「かなさエイサー音祭り」が、2025年9月20日(土)に宜野湾海浜公園多目的広場で開催されます。力強い太鼓の音と躍動感あふれる踊りが海辺に響き渡り、会場全体が大きな一 […] | 6イベント, - ![]() 北中城村で人気のイベント「きたなかマルシェ」が、第5回を迎えて開催されます。会場は北中城村立中央公民館で、2025年9月21日(日)の10:00〜15:00に行われます。 今回のマルシェには、フードやスイーツ、ハウスプラ […] - ![]() 金武町の自然豊かな環境を舞台に「第15回 金武町たんぼフェスタ」が2025年9月21日(日)にネイチャーみらい館で開催されます。普段はできない“どろんこ”体験や自然体験プログラムが盛りだくさんの一日です。 開催日時 20 […] - ![]() 9月21日(日)、沖縄コンベンションセンターで「ジャングルハンターin沖縄」が開催されます。爬虫類や小動物が好きな親子にはワクワクの展示即売会。国内のショップ&ブリーダーから自慢の生体たちが多数集まり、生きものとの出会い […] |
1イベント, - ![]() 2025年9月22日(月)、西原町の「CAFEソイラボ」で子育て世代を応援する女性向け交流会が開かれます。1部は11:30〜14:00、2部は18:00〜20:00の二部制で、どちらも軽食とドリンク付きで参加できます。お […] | 2イベント, ![]() 注目 - ![]() 注目 子どもたちが「将来の夢」を思い描くきっかけになるイベント「みらいデビューおしごとフェス〜みらいを開くのは、キミの体験から〜」が、2025年9月23日(火・祝)に豊見城市のゆにま〜るで開催されます。午前の部は10:00〜1 […] - ![]() 秋分の日の夕方、コザの街がにぎやかに彩られる「コザURAマルシェ盆おどり」。2025年9月23日(火・祝)の16:00から20:00まで、沖縄市中央センター街区公園で開催されます。地域の子どもたちや団体が出演するステージ […] | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 4イベント, ![]() 🌺 小学生のためのお仕事体験イベント「沖縄観光こどもみらいお仕事体験イベント2025」!将来の夢がふくらむ、子どもたちのワクワクが詰まった2日間! 観光立県・沖縄ならではの体験ができる「沖縄観光こどもみらいお仕事体験イベ […] ![]() 今年も宜野湾市の人気イベント「はごろも祭り」が開催されます!伝統芸能、ステージショー、そして夜には迫力の花火まで、親子で一日中楽しめる内容が目白押しです。 開催概要 見どころのご紹介 おすすめポイント 関連動画:祭りの雰 […] ![]() 読谷村で長く受け継がれてきた伝統行事「青年エイサーまつり」。毎年村内外から多くの人が訪れ、秋の夜を賑やかに盛り上げる大人気イベントです。力強い太鼓の響き、勇ましい掛け声、そして躍動感あふれる踊りは、観る人の心を一気に引き […] ![]() 琉球新報のマスコットキャラクター「りゅうちゃん」が、ついにハタチを迎えます!これを記念して「りゅうちゃん20歳のおたんじょう会」が開催されます。 会場には、県内外のご当地キャラクターたちも大集合!かわいい仲間たちと一緒に […] | 5イベント, - ![]() 東風平の中央公民館に、県内の人気スイーツやお菓子が一堂に集まる「出張!まんちゃーまんちゃーVol.6 amaimonoフェス2」が開催されます。焼き菓子やケーキ、スコーン、米粉のおやつ、タルトや団子、伝統菓子まで、バラエ […] - ![]() 2025年9月28日(日)、北谷公園サンセットビーチで「CHA-ASHIBI KID’S FESTA 2025」が開催されます。時間は11:00〜19:00。もし雨の場合は10月5日(日)に延期されます。 このイベントは […] |
0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 0イベント, | 4イベント, ![]() 嘉手納町で「甘藷伝来420年記念 第45回 嘉手納町野國總管まつり」が10月4日(土)・5日(日)の2日間、兼久海浜公園で開催されます。伝統の祭りと家族で楽しめる催しが一同にそろい、歴史を感じながら秋の一日を満喫できるイ […] ![]() 2025年10月4日(土)と5日(日)、県道75号線(安慶名十字路〜琉球銀行具志川支店交差点)で「第20回うるま市エイサーまつり」が開かれます。市制20周年を祝うこの節目の祭りでは、うるま市内の青年会が太鼓の音とともに迫 […] ![]() 秋の夜風が心地よい季節、宜野湾市のぎのわん海浜公園で「第29回 宜野湾市青年エイサー祭り」が開催されます。太鼓の響きと勇壮な掛け声が夜空に広がり、会場いっぱいにエイサーの熱気が満ちる二日間です。 出演するのは、市内各地の […] ![]() 毎回ユニークな盛り上がりを見せる「美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会」が今年も開催されます。参加者が三人一組で力を合わせ、水上で繰り広げられる真剣勝負はハラハラドキドキ。家族や友人で声援を送りながら楽しめるイベントです […] | 4イベント, - ![]() 10月5日(日)、道の駅「ぎのざ」で感謝祭が開催されます!時間は10:00から17:00まで、入場は無料。地域の魅力がギュッと詰まった、笑顔あふれるイベントです。 ステージでは、松田夢宝太鼓や大道芸人けんぢ、すみな~ずの […] |